令和元年度の自主事業と致しまして、5月より幼稚園・保育園児を対象とした「スポーツ遊びくらぶ」と小学生を対象とした「放課後スポーツくらぶ」を開催します。また、今年度も引き続き小学生を対象とした「放課後水泳くらぶ」を6月より開催いたします。
詳細は、添付のPDFよりご確認くださいますようよろしくお願いいたします。また、申込をしていただいた方は5月11日(土)阿寒町スポーツセンターにおきまして保護者説明会の実施を予定しておりますので、後日ご案内を致します。
なお、添付PDFは各幼稚園・保育園・小学校を通じて文書の配布を予定しております。
【PDF】
01.放課後スポーツくらぶ・水泳教室(小学生対象)
02.スポーツ遊びくらぶ募集(園児対象)
03.かけっこ教室
また、今年度もA-bank北海道所属の仁井有介氏による「かけっこ教室」を6月2日(日)に開催いたします。
いずれも募集人員に達し次第受付終了となりますので、参加希望の方はお早めにお申し込みいただきますようお願いします。



阿寒地区の園児・児童を対象とした、当法人で行うスケート教室の開催についてご案内いたします。
【日程】 平成31年1月19・20日、2月2・3日(いずれも土日)
【時間】 10:00~12:00
【会場】 阿寒町総合運動公園内スケートリンク
【定員】 15名程度
※大幅に定員を超えた場合は先着順とします。
※参加者が4人に満たないときは催行を中止する場合があります
その他の内容については、下記のリンクより詳細を確認していただきますようお願いします。
皆様の参加をお待ちしております。
————————————————————–
平成30年度 初心者スケート教室 参加申込書
————————————————————–
昨年度大変ご好評をいただいたトップアスリートを招いての「かけっこ教室」につきまして、今年度も開催が決定しましたのでお知らせいたします。
運動会前のこの時期、教室で走りの基礎・基本を身に付けて楽しい走りを学べる教室となっております。
なお、募集期間は5月23日(水)までとなっておりますが、各回の定員に達し次第募集を終了させていただくことをご了承ください。
○日時
平成30年6月2日(土)
11:00~12:00 小学校1~2年生 (定員20名)
13:00~14:30 小学校3~6年生 (定員30名)
※申込受付は先着順とします
○場所
阿寒町総合運動公園 多目的広場
※雨天時はトレーニングセンターで実施となりますので、上靴の持参もお願い致します。
○料金(保険料込)
500円
○持ち物
汗拭きタオル、飲物
その他詳細や講師のプロフィールについては画像をご参照ください。
また、申込につきましてはPDF様式をダウンロードしていただきご記入・申込をお願いいたします。
平成30年度 かけっこ教室 PDF様式

平成30年度の自主事業と致しまして、5月より幼稚園・保育園児を対象とした「スポーツ遊びくらぶ」と小学生を対象とした「放課後スポーツくらぶ」を開催します。また、今年度より小学生を対象とした「放課後水泳くらぶ」も6月より開催いたします。
詳細は、添付のPDFよりご確認くださいますようよろしくお願いいたします。また、5月12日(土)阿寒町スポーツセンターにおきまして保護者説明会の実施を予定しておりますので、参加を希望される方および参加を検討されている方のご出席をお待ちいたしております。
なお、添付PDFは各幼稚園・保育園・小学校を通じて文書の配布を予定しております。
【PDF】
01.スポーツ遊びくらぶ
02.放課後スポーツくらぶ
03.放課後水泳くらぶ
また、今年度もA-bank北海道所属の仁井有介氏による「かけっこ教室」を6月2日(土)に開催いたします。
詳しい募集案内につきましては、ゴールデンウィーク連休明けに改めてお知らせする予定となっておりますのでもう少々お待ちください。



阿寒地区の園児・自動を対象とした、当法人で行うスケート教室の開催についてご案内いたします。
【日程】 平成30年1月20・21日、2月3・4日(いずれも土日)
【時間】 10:00~12:00
【会場】 阿寒町総合運動公園内スケートリンク
【定員】 15名程度
※大幅に定員を超えた場合は先着順とします。
※参加者が4人に満たないときは催行を中止する場合があります
その他の内容については、下記のリンクより詳細を確認していただきますようお願いします。
皆様の参加をお待ちしております。
————————————————————–
平成29年度 初心者スケート教室 参加申込書
————————————————————–
昨年度大変ご好評をいただいたトップアスリートを招いての「かけっこ教室」につきまして、今年度も開催が決定しましたのでお知らせいたします。
運動会前のこの時期、教室で走りの基礎・基本を身に付けて楽しい走りを学べる教室となっております。
なお、募集期間は5月23日(火)までとなっておりますが、各回の定員に達し次第募集を終了させていただくことをご了承ください。
○日時
平成29年6月3日(土)
11:00~12:00 小学校1~2年生 (定員20名)
13:00~14:30 小学校3~6年生 (定員30名)
※申込受付は先着順とします
○場所
阿寒町総合運動公園 多目的広場
※雨天時はトレーニングセンターで実施となりますので、上靴の持参もお願い致します。
○料金(保険料込)
500円
○持ち物
汗拭きタオル、飲物
その他詳細や講師のプロフィールについては画像をご参照ください。
また、申込につきましてはPDF様式をダウンロードしていただきご記入・申込をお願いいたします。
かけっこ教室 PDF様式

——————————
【問合せ先】
阿寒町スポーツセンター スタッフ:千葉
Tel :0154-66-3653
E-mail:info@grus-akan.org
——————————
平成29年度の自主事業と致しまして、5月より幼稚園・保育園児を対象とした「スポーツ遊びくらぶ」と小学生を対象とした「放課後スポーツくらぶ」を開催します。
詳細は、添付のPDFよりご確認くださいますようよろしくお願いいたします。また、5月7日(日)阿寒町スポーツセンターにおきまして保護者説明会の実施を予定しておりますので、参加を希望される方および参加を検討されている方のご出席をお待ちいたしております。
なお、添付PDFは各幼稚園・保育園・小学校を通じて文書の配布を予定しております。

先日ご案内させていただいた体育の日イベントについて詳細をご案内いたします。詳細なスケジュールについては下記を参照してください。アリーナ無料開放や各種スポーツ体験、阿寒高校よさこい部による演舞等様々な企画をご用意しております。
スポーツ体験は、2016年リオパラリンピックで日本が銀メダルを獲得した競技「ボッチャ」をはじめ、ポールを使用し全身を動かす運動ができる「ノルディックウォーキング」、大平氏考案の新スポーツ「フロアーゴルフ」の体験を予定しております。また、同時にピンボーリングやストラックアウト等、皆様におなじみのゲーム等もご用意しております。
午後からは皆様が自由にお楽しみいただけるよう16時30分までアリーナの無料開放とさせていただきます。ミニバレーや卓球などにも対応できる機材を準備してお待ちしております。
【日時】
平成28年10月10日(月) 10:00~16:30
【スケジュール】
●10:00~11:30
スポーツ体験(ボッチャ・フロアーゴルフ・ノルディックウォーキング)
ピンボーリング・ストラックアウト
●11:30~12:00
阿寒高校 YOSAKOI演舞
●13:00~16:30
アリーナ無料開放
【注意事項】
・トレーニングルームのご利用は全日料金が発生いたします。
・アリーナは17時以降のご利用から料金が発生いたします。
なお、その他ご不明な点があればスポーツセンター千葉までお気軽にお問い合わせくださいますようお願いいたします。スタッフ一同皆様のご参加をお待ちしております。

当法人では、日ごろからご利用していただいております皆様方への感謝と、さまざまなスポーツ・運動に親しむ機会の増加を目的とし、10月10日(月)体育の日に各種スポーツ体験やスポーツセンターアリーナの無料開放を実施いたします。
●阿寒町スポーツセンター無料開放<PDFもご参照ください>
【日時】
平成28年10月10日(月) 10:00~16:30
【スケジュール】
10:00~11:30 スポーツ体験、ゲームなど
11:30~12:00 阿寒高校 YOSAKOI演舞(予定)
13:00~16:30 アリーナ無料開放
各種詳細、およびスポーツ体験等の内容につきましては後日詳細をご案内させていただきます。

体育の日 アリーナ解放案内
当法人では、今年も釧路スイミングスクールからインストラクターをお招きし、水泳初心者の小学生を対象とした「夏休み短期水泳教室」を実施いたします。
【日時】
平成28年7月26日(火) から 7月29日(金) の4日間
午後2時50分 から 午後3時50分 (60分)
【場所】
阿寒町トレーニングセンター内 プール
【募集定員】
小学生 15名(最少開催人数5名)
【参加費用】
8,000円 (税込・4日間の保険料、プール使用料を含む)
【申込締切】
平成28年7月16日(土) ※ただし定員に達し次第締め切り
【申込方法】
PDFにある申込用紙にご記入いただき、FAXまたはトレーニングセンター受付までご持参をお願いします。参加費用等につきましては申込受領後のご案内となります。
また、申込後のキャンセル・欠席の際の返金は致しかねますのでご了承ください。
その他の注意事項や申込用紙につきましては、開催についてのPDFをご覧ください。
———————————————————–
夏休み短期小学生水泳教室 申込用紙(PDF)
———————————————————–